サンマルビー

30代からのマルチビジョン。働く男女のブレインに。ビジネスの小ネタに。

洗濯

一晩に300mlの汗を毎日布団にしみこませている事実。干す?ファブる?丸洗いはできる?

投稿日:2017年7月1日 更新日:

布団

一晩で300mlの汗をかく 

最近300mlのコーラが売っている。

ちょうどいいサイズで飲み切り。

このコーラを毎日、毎日、布団にこぼしたらどうだろうか。

奇行である笑

べたべた。

くさそう。

もはや一日目でその布団で寝ることを放棄したい。

 

あなたの布団はどうだろうか。

ちょっと極端な話をしましたが、

人は一晩でこのコーラのペットボトルサイズと同じ

300mlの汗をかいています。

 

下着やパジャマ、シーツが汗を吸っているから大丈夫という説もありますが、

ちょっと気持ち悪くないですか??

 

干すよりキレイをうたう、ファ〇リーズなどもありますが、湿気はむしろ増えるのでは?

かといってクリーニングに出すと5000円近くする。

考えものです。

 

 そこでコインランドリーの出番です。

124.215.207.212

説明は是非リンクからご覧ください。

 

例えば

・おねしょをした布団

・本当にコーラをこぼした布団

・汗をびっしょりかいた布団

干したらきれいになりますか?

ファ〇リーズをシュシュッとしたら今晩から気持ちよく寝れますか?

布団乾燥機だけでOKですか?

布団クリーナーレ〇コップでべたべたは取れますか?

洗えるものは水洗いでじゃぶじゃぶやったほうがよくないですか?

ダスキン様より引用

5年間洗わなかったふとんの汚れ 10年間洗わなかったふとんの汚れ

上記の写真の通り布団をゆすいだ水。

アレル物質も多く含まれているのでこれが洗い流されると思うとすっきりですよね。

 

そんなに頻繁にする必要はないと思いますが、季節の変わり目などには税ご利用されてみてはいかがでしょうか。

 

まとめ!

・人間は一晩に300mlも汗をかいている。

・布団を洗ってみるとすさまじく汚い。

・コインランドリーで丸洗いできる。というかぜひ試すべし。

 

私はコインランドリー店のまわし者ではない。

ありがとうございました。

 

 

初回リリース

2017年6月2日

(タクマ)

-洗濯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

LG

話題のLG styler 価格コムにも口コミがないので探ってみた。そして評判はいかに。

気になる家電のひとつ、韓国のLG社のスタイラー。 何と家庭でビジネススーツのようなクリーニングに出さねばならいいようなものでも清潔にしてくれる超優れもの。 ロッカーのような形をしていて中のハンガーにジ …

楽なのに?洗濯物を天日干ししてゼロコストより、電気代をかけても大変お得な乾燥機

洗濯は天日干し派?乾燥機派? 繰り返しながら、我が家はパナソニックのドラム型洗濯乾燥機VX8700を買ってから生活のストレスが軽減され、時間効率が良くなり、洗濯物もきれいに仕上がっている。 大満足であ …

洗濯ばさみ

確実に1年分自由な時間を手に入れる手段

  前回の続き 人間は一生のうち累計で約一年間分洗濯物をたたんでいるという衝撃的事実。 では具体的にどうしたらその1年間の貴重な時間を手に入れることができるかを考えます。   その …

ビジネス スーツ ジャケット

ネットに入れて洗濯機で丸洗いできるスーツって最近、高品質で低価格。ランニングコスト◎

ビジネススーツの衛生面とコスト 本業はサラリーマンなので仕事着である、 ビジネススーツについて考えてみます。 クリーニングには出してますが、 ワイシャツは1枚100円 スーツ上下で約1000円。 新入 …

砂時計 時間

私の妻は1年間のうち4日と8時間分、洗濯物を乾かす為の作業をする。手伝わないでいいから提案しよう。

洗濯を乾かす ということにフォーカスします 洗濯機から取り出すタイミングからスタートし、干し終えて、取り込んで、たたむ直前をゴールとする。 洗濯物の量やハンガーにかけるスピードやそれをベランダや庭に運 …

検索

投資判断について

外国為替証拠金取引や株式投資は、元本や利益が保証された金融商品ではありません。お取引した通貨や株式にて、相場の変動による価格変動やスワップポイントの変動により、損失が発生する場合があります。お取引の開始にあたり、十分に仕組みやリスクをご理解いただき、ご自身の判断にて開始していただくようお願いいたします。

 

掲載内容について

掲載内容については細心の注意を払っていますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード、第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして、著者は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。著者はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更・削除することがありますので、あらかじめご承知おきください。

当サイトにおける情報源の無断2次利用は厳禁です。また著者の感想、考えに関しては独自のものであり一切の責任を負いかねます。