サンマルビー

30代からのマルチビジョン。働く男女のブレインに。ビジネスの小ネタに。

洗濯

布団の丸洗い+乾燥をゴリ押し。布団の中のダニ対策は干すだけでは解決できない事実。

投稿日:2017年7月1日 更新日:

季節の変わり目に布団丸洗い

今日冬物の布団から夏物に変えました。

それに伴い、お察しの通りコインランドリーへ。

我が家通うコインランドリーはたぶん安い。たぶん。

AQUAの機種が置いてある。

 

赤いやつを使います。(写真ご参考に)

洗濯脱水乾燥までしてくれる機種です。

約一時間、1000円。

 

きもーち乾燥が足りないので100円で10分乾燥だけをする。

うちの布団はこれでOKです!

 

布団の水洗いと乾燥機での乾燥をよく考えていただきたいのです。

 

皆さんファブリーズやリセッシュをかけて、干すよりキレイと思ってませんか?

 

確かに除菌力があるので菌はいなくなるので衛生的です。

ニオイも消えます。

 

でも、日々蓄積した汗やほこり、皮脂などは消えてなくなりません

極端な表現をすると泥だらけの高校球児のユニホーム、ファブリーズかければ、これで明日もOKといえるだろうか。

 

いやいや、極端すぎるでしょと思うかもしれませんが同じだと思います。

 

決して、ファブリーズやリセッシュを否定するつもりはありません。むしろハードユーザーです。

 

週に一度洗いましょうとは言いません、せめて季節の変わり目で来年までしまう前はせめて洗ってみてはどうでしょうか。

できればクリーニングに出したいところですが4~5000円くらいします

現代のコインランドリーはだいぶ使えると思います。しかも2000円以下で済みます。

 

そして乾燥機にかけることがポイント

ガスのパワーでダニを確実に殺します

そしてポイントはそのダニの死骸やほこりを強風で飛ばし去ります。アレル物質除去で大変衛生的です。

 

最近では有名になった、布団を干した時のいいにおい。

俗にいう「お日様の香り」はダニが焼けた香ばしいにおいです

ちなみに60℃以上の乾燥でなければダニは死にません。ちなみに水洗いでも死にません。

 

水洗いし、乾燥。

最高!

 

まとめ

ふとんの丸洗いは相当きもちいい

でもしたことない人多くないですか?

ファブリーズ+干すだけでは足りないと思います!

ありがとうございました。

 

 

初回リリース

2017年6月3日

(タクマ)

-洗濯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

握手 契約 成立

米投資ファンドKKRメンバー、ランドロイドのセブンドリーマーズラボラトリーズへ25億円を出資 いつかは上場か??

25億円出資 KKRって何? 今日、日経新聞にこんな記事が出ていた。 米KKR創業者、家電VBに出資 衣類自動畳み機のセブン社 調達総額100億円超  衣類の自動折り畳み機を手がける家電ベンチャー、セ …

ソムリエ

ユニークな資格発見!洗濯ソムリエを取得して、充実した生活を手に入れよう。

洗濯ソムリエとは 洗濯ソムリエという資格がある。   この資格はNPO法人日本洗濯ソムリエ協会のもので、国家資格の資格のクリーニング師とは異なります。 クリーニング師資格は保有することにより …

布団

一晩に300mlの汗を毎日布団にしみこませている事実。干す?ファブる?丸洗いはできる?

一晩で300mlの汗をかく  最近300mlのコーラが売っている。 ちょうどいいサイズで飲み切り。 このコーラを毎日、毎日、布団にこぼしたらどうだろうか。 奇行である笑 べたべた。 くさそう。 もはや …

洗濯

知られざる洗濯の歴史。どのようにして洗濯機は広まったのか?

洗濯機はいつから普及したのか? 前回、おばあさんは川へ洗濯へと書きましたが、そこで勝手に疑問に思ったのです。 世の方々はいつから洗濯という時間も手間も力もかかる超重労働から解放されたのでしょうか。 & …

ディズニー

毎日スーツを着る私、考えなかったが故にディズニーランド家族旅行を逃して後悔

ビジネススーツ着てる同志へ 大学を卒業してサラリーマンになりました。 金融機関に勤めているのでスーツとワイシャツをパリッと着てます。   そして、サラリーマンになってから毎週必ず行くようにな …

検索

投資判断について

外国為替証拠金取引や株式投資は、元本や利益が保証された金融商品ではありません。お取引した通貨や株式にて、相場の変動による価格変動やスワップポイントの変動により、損失が発生する場合があります。お取引の開始にあたり、十分に仕組みやリスクをご理解いただき、ご自身の判断にて開始していただくようお願いいたします。

 

掲載内容について

掲載内容については細心の注意を払っていますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード、第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして、著者は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。著者はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更・削除することがありますので、あらかじめご承知おきください。

当サイトにおける情報源の無断2次利用は厳禁です。また著者の感想、考えに関しては独自のものであり一切の責任を負いかねます。