「 投稿者アーカイブ:kaneko 」 一覧
-
-
2017年は9月26日まで。9月は配当金・株主優待をもらえるチャンス!ランキングトップ5と使えるオススメ銘柄を紹介。
2017/09/05 -投資
9月は配当と優待の時期です 9月は配当金・株主優待の権利を得られる銘柄が多いです。 何故ならば3月決算の会社がダントツに多いわけですが、 3月末決算企業のちょうど半期に当たるので中間配当や株主優待もつ …
-
-
ワンルームマンション経営は難しい?3つのリスクを安心に変える方法とは。
2017/08/31 -不動産
ワンルームマンションはリスクがいっぱい? ワンルームマンションを経営してみようというともちろんリスクがあります。 ちなみに皆様、リスクという言葉を本当に理解できてますでしょうか? 30代っくらいにもな …
-
-
ワンルームマンション経営ができるあなたは選ばれし者。3つのメリットを得られます。
2017/08/30 -不動産
ワンルームマンション経営ができる喜び 仕事中に突然、ケータイが鳴る。 「もしもし、今注目の品川でワンルームマンションで資産形成を、、、、」 「結構です」ガチャ という経験ございませんでしょうか。 イラ …
-
-
権利付日にギリギリ間に合う!8月の株主優待・配当利回りランキング。オススメは・・・
2017/08/26 -投資
株主優待をもらおう 株式には様々なリターン・リスクがあります。 売買をするだけでなく、保有しているだけでもらえるものがあります。 配当金と株主優待です。 しかし、全銘柄が採用しているわけではないのでご …
-
-
知らなかった!110万円までは非課税なの?税率の計算方法は?贈与税とは。
2017/08/14 -ビジネス
贈与税、何円もらったら何円納税するの? お盆の時期ですね。 実家に帰省し、お金の話題もあるかと思います。 孫の教育資金で、 生活資金で、 自動車を買うなど大きな買い物の為に、 相続税対策で、などなど。 …
-
-
ダイエット効果はホント?パンやパスタを摂取しないグルテンフリーとは?効果はいかに。
2017/07/30 -その他
グルテンフリーってよく聞くようになったけど グルテンフリーという言葉が一般的になってきました。 そもそもグルテンフリーとはどういうものか。 国際規格によると、グルテンが入ってない、入っていても1㎏あた …
-
-
成功のきっかけは?営業のコツとは。年収2000万円越えの保険営業マンから学んでみよう
2017/07/22 -ビジネス
エリート保険営業マンとなった友人と再会 先日、ある保険セールスマンに会う機会がありました。 実はその方、私たちカネコとタクマの学生時代からの友人。 某金融機関を経て、フルコミッションの保険セールスマン …
-
-
運用のヒントやNISA活用術を国が公表!? 金融庁のHPを見てみよう!
2017/07/19 -投資
金融庁のHPを見たことありますか? 金融庁のホームページを見たことある?と周りの友人や職場の人に聞いてみた。 10人ほどにしか聞きませんでしたが、結果は0人でした! しかもその中には金融 …
-
-
あなたの仕事はAIに奪われる?不動産投資で収入のリスクヘッジを!
2017/07/18 -不動産
不動産投資について一般論から考える 私は以前も述べた通り不動産投資をしています。 築けばキャリアは9年にもなりました。 不動産投資をしていることをあまり周りの人にはあえて自分から言いませんが。 &nb …
-
-
年金って運用されてるの?GPIFの運用手法とポートフォリオの内訳とは。
2017/07/13 -投資
GPIFに学ぶ運用 先日発表されました年金積立金管理運用独立行政法人、略称GPIFの運用成果。 2016年の運用益は7兆9363億円でした。 運用総額は144兆9034億円ですので 運用パフォーマンス …